2014年2月22日土曜日

日英バイリンガル雑誌 おススメ教材:電子書籍版もアリ

こんにちは。英語、がんばってますか?英語Q&Aのchiakiです。


今日は、日本でわたしも活用していた雑誌ひらがなタイムズをご紹介します。

これ、いいですよ!アメリカ人の夫も、日本留学中はずっと愛読していました。

日本語を勉強している外国人にもとってもいい!
海外在住で英語を勉強している人にも、雑誌が電子書籍で購入できます
いますぐ買って、読むことができるのです。

いいところ

■ 記事が日本語と英語でかかれている
■ 辞書なしでさらっと読んで、自分の理解力を日本語で確認することができる
■ 中学校英語の力(初級、初級のおわりごろ)から読んでも楽しめる
■ もちろん、中上級の方も、さらっと読める
■ 電子書籍もある
■ オーディオ教材もある
■ 過去の記事をサンプルとして載せている
ホームページ右上の言語選択のところで「日本語」と「英語」に切り替えると、過去記事が日本語と英語のどちらでも読むことができる


いいでしょう?詳しく書いていきますね。



雑誌の紹介をひらがなタイムズホームページより。
ありのままの日本を世界に紹介する月刊日英バイリンガルマガジン
 世界を一つの国に見立てれば、日本はとてもユニークだといえるでしょう。ひらがなタイムズは、この魅力あふれる日本を一つの街と見立てて、日本のありのままを外国人に紹介する日英バイリンガル・タウン誌。ひらがなタイムズをめくると、そこには現実の日本があります。そして、日本と世界が交わる異文化の最前線を体験できます。1986年の創刊で、現在100ヶ国以上の人に読まれています。


ひらがなタイムズ
この雑誌はもともと日本語を勉強する外国人を対象として作られています。

やさしい日本語で日本のビジネス、政治、文化などのトピックについての記事が毎月紹介されています。

特にいいのは、日本語で書かれた記事に「ふりがな」がふってあるところ!感動です。

やはり日本語は話せるけど漢字が読めないという外国人学習者はたくさんいます。
なので、この雑誌、とってもいいんですよ!


「それじゃ英語学習には役立たないのでは?」


そう思われると思いますが、わたしは結構好きで英語の勉強に使っていました。
というのも、記事が日本語と英語の両方でかかれているのです


やさしい日本語でかかれている=やさしい英語でかかれている

ということですよね!

比較的平易な、基本的な語彙や文法を使った記事が毎月載せられています。

New York Timesなどの海外の新聞記事はちょっと読みづらい、

という方にはとってもいい。

ひらがなタイムズは、中学校卒業後くらいの英語の力で読んでいっても英語力UPにつながると思います。


おもしろいのはトピックが

「ビジネス」
「言語」
『社会」

というまじめなものばかりではなく、

比較的とっつきやすい

「エンターテイメント」
「人」
「旅行」

といった軽くてエンターテイメント性の高い記事もあつかわれているということ。


外国人向けにできているので、トピックの選び方や切り口が日本人向けのものとはちょっと違いますがそれも興味深い。

外国人が日本をこう思ってるんだ!と目からウロコまちがいなし。
外国人のお友達にもおススメできますね。

まずは過去記事のサンプルで読んでみてください。リンクはこちら

ホームページ右上の言語選択のところで、日本語と英語が選択できます。


■ ひらがなタイムズ:電子書籍版

書店でお求めになれる雑誌のほかに、PC, iPhone, iPad, Android対応のデジタル版もあります。詳しくはこちら


■ ひらがなタイムズ:オーディオ教材

MP3の音声教材です。サンプルはこちらから。

一行ごとに、英語→日本語 というように録音されています。


言語習得法の観点から言えば、ちょっと残念です。。。文レベルではなく、もっと大きなまとまりのある文章(最低でも段落レベル)として聞いて、わかる、という練習を心がけたいものですね。


ですが、書いてある内容を音で聞ける、という点。
それから、英語で聞いて、即理解する、という練習をするのにはもってこいの教材です。

つまり、

文を英語で聞く→理解する→日本語でそれを言う

という練習をすると、リスニング力を鍛えることができること間違いなしです!



お試しあれ!

感想などをコメントで残してもらえるとうれしいです。










0 件のコメント:

コメントを投稿

ぜひご意見ご感想をお聞かせください。ブログ継続のやる気につながります!